とうとう?明日11/28(木)から写真展が始まります。

第7回鉄人会写真展
線路はつづくよ・・・
石澤潤一・志水茂・西山明徳・長谷川博美
馬場典明・松村寛・宮澤孝一・本村忠之
(五十音順)
11/30(土)15:00~作品についての説明会的なのをやるみたいです。
お客さんがいなければウヤかな~。
2019年11月28日(木)~12月 3日(火) 11時~19時
12月 3日(火)15時まで
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-25-5
藤久ビル東五号館14F
今日、設営日でした。
なのでEF66 27+シキ800は撮りに行けませんでした。あ~、無念。。

こんな感じです。

※)写真に写っているのはギャラリーオーナーです。
ご来場、お待ち申し上げております。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/11/27(水) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月にまたこんな写真展があるみたいです↓
よく続いてるなぁ。

第7回鉄人会写真展
線路はつづくよ・・・
石澤潤一・志水茂・西山明徳・長谷川博美
馬場典明・松村寛・宮澤孝一・本村忠之
(五十音順)
2019年11月28日(木)~12月 3日(火) 11時~19時
12月 3日(火)15時まで
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-25-5
藤久ビル東五号館14F
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2019/11/03(日) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3/1~3/4横浜みなとみらいパシフィコ横浜でCP+2018が開催され、2年ぶりに行ってきました。
去年は急遽北海道に行ってしまったため行けなかったけど今年はひと月遅れの3月なのがちょうどよかった。

今年のキヤノンはEOS kiss Mくらいで目玉は特になし、ブースを軽く通って終わり、相変わらずパッとしないです。
NikonはD850を一押し。
なもんで、常連の中井さんのステージ。やはり違いますね。集客力もすごいですがやはり作品が感動的でした。
その後はマシマレールウェイピクチャーズの助川さんのステージ。
助さんはテクニカルな話が聞けて参考になりました。

でキヤノンでは山﨑友也さんのステージ。
いつもながらの楽しいトークでしたが、キヤノンのディスプレイが大きいのはいいがステージが低く立ち見はディスプレイ下部が見えない。
山﨑さんは端に被写体を持って行く作品も多く、真っ暗または真っ白に見えた作品がありました(実際は写っているようですが人の頭で見えないだけ)。
後ろの人も"何が写ってるの?"って会話が・・・
さすがキヤノン、自己満足会社だけあって客のことを考えてないステージ作りでした。

で途中で千ちゃんさまと合流し、カメラバックや三脚、そしてEF50mmF1.4の更新レンズがいつまで待っても出ないのでSIGMAのArtLineを見てあっという間に終了時間になりました。
なんだかんだ楽しい1日でした。
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2018/03/06(火) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第6回鉄人会写真展「線路はつづくよ・・・」が始まりました。
ちょっとばかり、その様子をUPします。

エントランス


今回はSPACE A,Bの両区画と

SPACE Cとギャラリーフル活用。
28日(火)まで絶賛開催中です。
時間は
27日(月)までは10時~19時
28日(火)は15時まで
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-2
ヒルトン東京 地下1階ヒルトンショッピングアーケード内
新宿 ヒルトピア アートスクエア
新宿駅西口京王デパート前 21番バス乗場からシャトルバスがあります。
新宿発毎時00 20 40 分発(基本ダイヤパターン)
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/11/22(水) 23:55:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月にまたこんな写真展があるみたいです↓
よく続いてるなぁ。

第6回鉄人会写真展
線路はつづくよ・・・
石澤潤一・志水茂・西山明徳・長谷川博美
馬場典明・松村寛・宮澤孝一・本村忠之
(五十音順)
2017年11月22日(水)~28日(火) 10時~19時
22日(水)15時から、28日(火)15時まで
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-2
ヒルトン東京 地下1階ヒルトンショッピングアーケード内
新宿 ヒルトピア アートスクエア
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2017/11/01(水) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5回目となる鉄人会写真展が今日で無事終了しました。
今回は初めてのギャラリーで場所や展示面積も変わり少々戸惑いもありましたが、多くの方に来場していただきありがとうございました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2015/12/08(火) 18:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月上旬からまたこんな写真展があるみたいです↓

2015年12月 2日(水)~ 8日(火) 10時~19時
2日(水)15時から、8日(火)15時まで
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-2
ヒルトン東京 地下1階ヒルトンショッピングアーケード内
新宿 ヒルトピア アートスクエア
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2015/11/10(火) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11/28~12/4まで新宿ギャルリー トラン・デュ・モンドで開催していた4回目になる鉄人会写真展が終了しました。
今回もたくさん来場いただきありがとうございました。

また今回、同期間に銀座キヤノンギャラリーで鉄道ファン・キヤノンフォトコンテストでの展示があり、場所は違えど同時期に自分の写真が展示されるのは嬉しくもあり、気恥ずかしくもあります。入賞じゃないですけど・・・

元々、鉄人会はこのフォトコンの表彰式で知り合ったのがきっかけであり、原点でもあります。
あらためて、来場して下さった皆様、ありがとうございました。
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/12/04(水) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2休状態のBlogですが告知DMです。
11月下旬からまたこんな写真展があるみたいです↓

新宿 ギャルリートラン・デュ・モンド
2013年11月28日(木)~12月 4日(水)11:00~18:00 最終日は16:00まで
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-46-5
KM新宿ビル9F
TEL:03-5273-4557
西武新宿線西武新宿駅北口正面徒歩0分
JR新宿駅東口徒歩10分
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/10/27(日) 23:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
2008年10月から始めたこのBlogも今月末で丸5年が経過します。
当初3年で自己満足して終了と思ってましたが皆さんの声援で1年、また1年と伸ばしてきました。
狙う被写体も減り撮影稼働が減っている昨今、更新もしんどいなぁと思ってました。
まあ、IDを放棄するのももったいないので気が向いたら単発更新はするかもしれないですが9月末日で一区切りと考えています。
今までお付き合いいただきましてありがとうございました。
あと約2週間、今しばらくお付き合いのほどをお願いしますね。
- 2013/09/14(土) 19:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12