ちょっと色を付けましたが太陽が傾きいい色になってきました。
光っちゃうと国鉄色がわかりづらいですが。

2021年 2月 JR大村線245D EOS1DXmarkⅡ+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡ
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2021/04/20(火) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
予算的にJR五能線かJR大村線、JR長崎旧線と悩みつつJR五能線は運用が変わったりタラコが揃わないこともあり、Q州に飛んでみました。
俯瞰しても冬枯れなので、漁船を入れてキハ66,67。
これはこれは海路線らしい画になりました。

2021年 2月 JR大村線4230D EOS1DXmarkⅡ+EF24-70mmF2.8LⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2021/04/18(日) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HND行きラス便までにもう1発。
現着時はほのかに背景に色が付いていたんですが、列車が来る頃には真っ暗。
窓灯りで国鉄型はわかるでしょうということで。

2020年 9月 JR大村線3244D EOS1DXmarkⅡ+EF70-200mmF2.8L ISⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/14(土) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
きっぷうりばとカレー屋の駅。
間接光が入り、いい感じになりました。
列車がなくても撮りたくなる駅です。

2020年 9月 JR大村線 EOS1DXmarkⅡ+EF24-70mmF2.8LⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/12(木) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱりYC1系はかっこわるいっす。
なんだこりゃ、って感じです。
それにしてもよく晴れました。
海の駅は気持ちエエです。

2020年 9月 JR大村線 EOS1DXmarkⅡ+EF70-200mmF2.8L ISⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/10(火) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最初は、ぼ~っと海を見に寄ったつもりだったけど、絵になる駅は、夕方になると写欲が沸いてきます。
この時間は、キハ66,67がなかったので少し遊んでました。
でも、休みの日は観光客も集まってくるので、少々人多すぎでした。
そんな中、パチ撮りしました。

2020年 9月 JR大村線 EOS1DXmarkⅡ+EF70-200mmF2.8L ISⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/06(金) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海沿いの駅なので錆具合はいい味出してます。
ギラリで背景落として1枚。

2020年 9月 JR大村線 EOS1DXmarkⅡ+EF24-70mmF2.8LⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/04(水) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
YC1系・・・YASASHIKUTE CHIKARAMOCHIの略ですが、これが型式名になるなんて。
ふざけた型式名だと笑ってしまった。
JRQ州が水戸岡デザインを採用して長く、885系まではカッコ良かったですが近年はださく、車内も細々しすぎるし。
そんなYC1系の面を波ギラで反射させてみた。

2020年 9月 JR大村線247D EOS1DXmarkⅡ+EF70-200mmF2.8L ISⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/11/02(月) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
個人的にHUIS TEN BOSCH色はイマイチですが、このブルーのキハ66,67は海に合いますね。
いつもなら列車が来る頃に撃沈になるのがいつものパターンですが今回は晴れてよかったです。

2020年 9月 JR大村線3226D EOS1DXmarkⅡ+EF24-70mmF2.8LⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/10/31(土) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何年越しだかわからないですが、国鉄色キハ66,67を黄色くなった棚田でやっと撮れたけど・・・
晴れっちゃあ、晴れだけど雲が多い、いわゆる気象庁的な晴れで雲量が6~7割くらい。
海の上にも雲があり激海ではない。
太陽側もいつ雲がかかり撃沈するかわからないヒヤヒヤでした。
それにしても国鉄色キハ66,67で30人くらいはいたでしょうか。
10年前のマヤ検より多かったような気がします。
まあ、その時は結構身内が多かったですが。

2020年 9月 JR大村線4228D EOS1DXmarkⅡ+EF24-70mmF2.8LⅡ
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/10/29(木) 19:00:00|
- JR大村線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0