沖縄県には「ゆいレール」という沖縄都市モノレールがあるが二条の鉄路はなく、一生沖縄県にはいくことはないだろうと思っていた。
沖縄県宮古市下地島では民間航空機の飛行訓練が行われていた。
その訓練飛行はすでにJALは撤退し、ANAも今年度で撤退か?とのことでラストチャンスになる今夏、飛行機だけの撮影のために行ってみた。
とうとう飛行機に手を出してしまった。
でもこれは撮ってみたかったんだよねぇ。

2012年 9月 沖縄県宮古島市伊良部下地島空港 EOS1DmarkⅣ+EF28-70mmF2.8L
スポンサーサイト
何を撮られても作品にされる力に平伏してしまいます。
いいですね。色も、タイミングも。
それにしても、とうとう足を踏み入れてしまいましたね。
今度はぜひヒコーキ撮りに行きましょ!
ヒコーキ!
こんばんは。
一瞬、ANAのコマーシャルフォトかと思いました。
綺麗だな~。素敵だな~。
写真の原点ですよね。
行ってみたくなる風景がそこにある。
実は、かなりのオタだったのね(笑)
ロマンスカーさま
これはテツで言ってみれば定番編成撮りみたいな感じなので条件さえ、整えば誰でも撮れるかと。
でもあれからひこーきは撮ってないですよ。
やっぱ、ひこーきは難しそうです。
おいらの手に負えない気がします。
SAMさん
こんばんは!
いや~ぁ、CMフォトなんて…
海は文句なしの絶景です。
きれいを感じるまま撮るのは写真の原点かもしれませんね。
かなりのヲタでもないんですよ。
ひこーきも奥が深いのでやはり基本的知識がないと撮れないかもしれません。
コメントの投稿