この5052レは、福岡から上京する際、途中、幡生以東あまり荷役しないためバカ停をしない高速貨物です。
途中で遅延が発生してもマルヨで朝になる頃は、バカ停がない分、遅延を吸収できず、引きずったままか遅延が贈大することが多い。
なので東海地方以東では、5052レは定時で来ないことが多い。
撮影地では、光線が悪くなることもあれば条件がよくなることもある。
今回は後者だった。
1200t貨物なのでなるべく編成が写るように引いたものの画像左がスカってしまった。
でも実はコキはつながっている。シャッターポイントを過ぎてからコンテナが現れた。
貨物は難しいなぁ。

2018年 3月 JR東海道本線5052レ EOS1DXmarkⅡ+EF100-400mmF4.5-5.6L ISⅡ
スポンサーサイト